コラム


shadeの使い方ロボット班編
ロボットにおけるshadeの使い方について.


コラム第3弾はロボ班のshadeの使い方です.
shadeは設計用ではなく,お絵かきをするためのものなので,
Henriettaの設計に用いられたように
カウルのデザインなどに使うには向いていますが,
ミリ単位で書かなければならないロボットの設計にはあまり向いていません.
もちろん,shadeで設計することには利点もあります.
cadで書く場合フレームを書くだけでかなりの時間を使います.
時間をかけて書いたとしてもかわロボステージへの対応を考えた結果
設計が破棄されることが多々あります.
その点shadeで描けば速いですし,コンセプト案を描くには十分なソフトなので
1年生には基本このソフトを使って設計してもらっています.
2年目以降は学生版が無料のautodesk inventorを用いて設計してもらっていますが,
3年間shadeを使い続けている人もいます.
使いこなせばかっこいいPVも作れますし,是非マスターしてください.
この動画を閲覧する際に前提となるソフトはshade10,Cut2Dです.











2014年3月,著 2014年度ロボ班班長,設計機体:エクセリオン,ヒマジンブレイカー部分分数分解

Copyright © 2007-2014 Chuo Univ SEIKEN. All Rights Reserved.